
本学が昨年度に引き続き、スポーツ庁から受託した「女性アスリートの育成・支援プロジェクト《女性エリートコーチ育成プログラム》」が本格的にスタートいたしました。
そして第1回研修会を、2022年9月2日〜4日神奈川県スポーツセンターにてハイブリット形式で行いました。
【第1回研修会のテーマ】
2年間学び続けていく準備を整える
【第1回研修会の全体ゴール】
同僚となるコーチたちへの理解を深め、心理的な安全を感じられている
自身のプレゼンテーションスキルの強みと課題を理解している
また、ゴールを達成するために必要とされる心得も全員で共有して、研修会スタートです。
学びを深める心得
学びを促す場を全員で協力して作る
心理的安全の確保
チャレンジできる
お互いの考えを受容する
お互いのユニークな経験から学ぶ
積極的参加
思ったことを表現して貢献する(話す)
相手の話しをよく聴き、質問する(聴く)
挑戦的な質問に挑戦する(問いかける)
学んだことを実践してみる(行動する)
3日間の研修会は以下のスケジュールで実施しました。
研修会スケジュール
1日目:アイスブレイク/プレゼンテーション実践
2日目:自分のなりたいコーチ像/自己認識とコーチング哲学の構築/ハイパフォーマンスプロジェクトの導入
3日目:コミュニケーション戦略/成長計画の立案/プレゼンテーション実践


研修会を通して、コーチたちの絆が深まった3日間となりました!
3日間の研修会の様子は、引き続きブログで紹介していきます。